9月29日 日曜日。快晴のもと、レインボーパーク南条にて「南越前町ふれあい産業物産フェア」が開催されました。
2日目では、南条地区と河野地区を結ぶ「ホノケ山トンネル」の開通に先立って、見学ツアーが開催されました。

ホノケ山トンネルが出来るまでは、南条・今庄地区から河野地区の越前海岸へ行こうとすると、一旦越前市を通って国道8号に行かなければなりませんでした。
ホノケ山にトンネルを作り、南条・今庄地区から直線で河野地区を結ぶことにより、いよいよ南越前町として合併して一つの町となることが出来ます。
ツアー1回の定員は25名でしたが、3回の開催すべてが定員が満員状態。
事前告知なしの特別企画でしたが、多くの方にご参加いただき、また、多くの皆様がホノケ山トンネルに関心を持っていただいていることが分りました。
今回は、その見学ツアーを少しご紹介いたします。
ツアーはバスでレインボーパーク南条からホノケ山トンネルの入口(奥野々側)まで向かい、トンネルの入口にて、福井県の土木事務所の職員の方から説明を聞くという形で行われました。


この日は陽射しも強く、とても暑い日でしたが、トンネル内はとても涼しく、しばらくじっとしていると肌寒くなるくらいです。

トンネル内では、まだ蛍光管がセットされる途中のようです。


このトンネルでは、「もしも」の為に、車の待避所が6箇所設けられており、緊急通報用の電話も100メートル置きに設置されているということです。
トンネルの延長は2,709メートル。高さは4.5メートル。幅は7.0メートル。
完成すると福井県内の一般道では一番長いトンネルとなるそうです。

ホノケ山トンネルの開通は平成25年11月4日です。
開通に併せ、さまざまな催しを企画しておりますので、お楽しみに!!