南越前町河野にある北前船主の館・右近家では、昨年に引続き、今年も雛人形を展示しておりますが、桃の節句に併せた3月1日(土)~3日(月)の3日間、特別企画として、来館された方には甘酒の振る舞いを。”桃の節句”でもありますから、女性の方には越前和紙の個袋にひなアラレを詰めたプレゼントをお渡し中です。

本日最終日に北前船主の館・右近家に来館されたお客様をキャッチ
ひなアラレをプレゼントされたお客様。突然の写真撮影の申出に快くニッコリ笑顔で協力して下さいました。

こちらは、仲良しグループの皆さんです。

甘酒を振る舞われた皆さんは、展示されたひな壇の前で楽しく談笑。

1年に1度。桃の節句に展示される大正時代のお雛様たちですが、当時と変わらずひな壇の前で談笑される皆さんを見て嬉しそうに見えるのは気のせいでしょうか・・・?

甘酒、ひなアラレのプレゼントは本日までとなりますが、お雛様達は今月の21日まで展示しております。
ぜひ、お雛様の愛らしい姿を見に来てくださいね。
お待ちして下ります。
「北前船主の館・右近家」の情報
〒915-1111 福井県南条郡南越前町河野2-15
℡ 0778-48-2196 Fax 0778-48-2195
◆開館時間 AM9:00~PM4:00
◆休館日 毎週水曜日
8月第一日曜日の前4日と後3日の8日間
年末年始(12月27日 ~ 1月4日)
◆観覧料 大人 500円 小人 300円
(団体割引 20人以上:大人450円/小人270円)
◆「北前船主の館・右近家」へのアクセス方法
