どこに行けばいいか迷ったらココ!透明度抜群! 南越前町の海水浴場ガイド
投稿日時 :

日本海に面し、南北に長い越前海岸一帯は、越前加賀海岸国定公園に指定されており、奇岩断崖が続く絶景が魅力です。
その南端にあたる福井県南越前町の海岸沿いには、透明度の高い海水浴場が3ケ所点在しています。スキューバダイビングなどマリンスポーツも楽しめ、毎年、県内外から多くの海水浴客で賑わいます。
「今年の夏はどこで海を楽しもうかな?」と考えている方へ。ぞれぞれの海水浴場の魅力をご紹介します。事前に知っておきたいアクセス方法や駐車場、トイレなどのポイントもピックアップしましたので、ぜひお出かけの参考にしてくださいね。
砂利浜でリラックス、海でアクティブ!「甲楽城海水浴場」
国道305号・漁火街道沿いにある「甲楽城(かぶらき)海水浴場」は、南越前町で一番大きなビーチです。
北陸自動車道南条スマートI Cから車で約20分。ハピラインふくい武生駅から桜橋経由糠長島行きのバスで「ゆうばえ」下車徒歩1分と、アクセス抜群です。
駐車場からビーチまではとても近いので、お子様連れの方でも安心です。海水浴グッズをたくさん持って行っても、持ち運びが楽ですよ。
透き通る海と砂利浜が広がるビーチは、気分爽快!
背後には芝生公園も完備しており、家族みんなで一日中楽しめる、夏の思い出作りにぴったりのスポットです。
背後には駐車場や公衆トイレ、有料シャワーがあるのでとても便利です。
【アクセス情報】
甲楽城海水浴場
福井県南条郡南越前町甲楽城
TEL/南越前町河野観光協会 0778-48-2240、南越前町観光まちづくり課 0778-47-8002
駐車場/有
アクセス/ハピラインふくい武生駅から桜橋経由糠長島行き福鉄バス「ゆうばえ」下車徒歩1分、
北陸自動車道南条スマートICから車で25分
徒歩1分!海辺の食事処「甲楽城売店」
海水浴場の目の前に、食事処「甲楽城売店」があるのも嬉しいポイント。
新鮮な地魚を使った海鮮丼や刺身定食はもちろん、カレーなど、バラエティ豊かなメニューがリーズナブルな価格で勢ぞろい。アットホームな空間で海を眺めながらゆっくりと食事を楽しめます。
店では冷たい飲み物の自動販売機に加え、浮き輪やゴーグル、ビーチサンダルなど、海水浴に必要なアイテムが揃っているので、手ぶらで訪れても安心です。
【アクセス情報】
甲楽城売店
福井県南条郡越前町甲楽城77-33-2
TEL/0778-48-2373
営業時間/11:00〜17:00
定休日/水曜日、年末年始
【関連記事】
子連れOK!南越前町で子どもとゆっくり過ごせるご飯屋さん6選!
海と川ダブルの水遊びパラダイス!「河野海水浴場」
国道305号・漁火街道沿いにある「河野(こうの)海水浴場」。越前海岸の絶景を満喫できる「越前・河野しおかぜライン」の起点あたりで、また、国道8号からも近く、「道の駅河野」からも車でわずか10分ほど。自然豊かな場所にありながら、交通の便も抜群です。駐車場から海水浴場までは、歩いて1分なので、荷物の多い方も楽々です。
電車の方は、ハピラインふくい武生駅から桜橋経由糠長島行きバスに乗車し、「河野」バス停下車後、徒歩約2分で着きますよ。
海底まで見通せる美しい海と、清らかな河野川が流れ込む河口で、海と川遊びを心ゆくまで満喫できます。磯遊びもできて、潮溜まりを探したり、小さな生き物を観察したりと、一日中いても飽きない面白さ。
海辺の芝生スペースで、波の音を聞きながらのんびりひと休みするのもおすすめです。
浜辺から少し歩けば、公衆トイレと有料シャワーがあるので、快適に過ごせます。
アクティブに動いた後は、お腹がペコペコになるはず。道路を渡ってすぐの新鮮な海の幸が自慢の海鮮料理店に立ち寄って、地元の味覚を堪能してみてはいかがでしょうか。
【アクセス情報】
河野海水浴場
福井県南条郡南越前町河野
TEL/南越前町河野観光協会 0778-48-2240、南越前町観光まちづくり課 0778-47-8002
アクセス/ハピラインふくい武生駅から桜橋経由糠長島行き福鉄バス「河野」下車徒歩2分、
北陸自動車道南条スマートICから車で20分
駐車場/有 ※今後、有料の場合「書き足しお願いします」
ワクワク海と磯遊び!「糠海水浴場」
甲楽城海水浴場の北にある「糠海水浴場」。ハピラインふくい武生駅から桜橋経由糠長島行きの福鉄バスに乗車し、「糠長島」下車後、歩いて1分で到着します。車の際は、北陸自動車道南条スマートICからともに約30分と、アクセスも便利です。駐車場からビーチまでは目と鼻の先なので、荷物を置いてすぐに海に入れます。
砂利浜からどこまでも透き通る海へ飛び込み、磯の香りを楽しむのもよし、岩場での生き物を観察するのもよし。思いっきり遊べること間違いなし。
駐車場や公衆トイレは歩いて1分と近く、シャワーは「民宿ながしま荘」にて有料で利用できます。
自動販売機や飲食店が道路の反対側にあるので休憩もスムーズです。民宿も軒を連ねているため宿泊の心配もありません。
【アクセス情報】
糠海水浴場
福井県南条郡南越前町糠
TEL/南越前町河野観光協会 0778-48-2240、南越前町観光まちづくり課 0778-47-8002
アクセス/ハピラインふくい武生駅から桜橋経由糠長島行き福鉄バス終点「糠長島」下車徒歩1分、北陸自動車道南条スマートICから車で30分
駐車場/有
ビーチでアクティブに、温泉でまったり「河野シーサイド温泉ゆうばえ」
海水浴の後は、甲楽城海水浴場の目の前にある「河野シーサイド温泉ゆうばえ」に足を運んでみてはいかがでしょうか。地元民からも人気の日帰り温泉施設です。
夕日に染まる日本海を眺めながら、ゆったりと湯に浸かるのは至福のひととき。健康増進や、神経痛、筋肉痛を癒す効果のある塩化物温泉で心身ともリフレッシュできます。
お風呂上がりに、海を一望できる2階の広間で、新鮮な海の幸を味わえるのも大きな魅力です。
【アクセス情報】
河野シーサイド温泉ゆうばえ
福井県南条郡南越前町甲楽城第7-31-1
TEL/0778-48-2388
営業時間/平日11:00~21:00、土・日・祝日10:00~21:00
定休日/水曜日(祝日の場合は翌日)
利用料金
(一般)大人600円・小学生330円(団体)大人500円・小学生300円 ※20名様以上
海チカ!海鮮料理が美味しい民宿に泊まろう!
海水浴で1日通して遊びつくした後は、海岸沿いの民宿で、心が満たされる時間を過ごしませんか?海で遊び、そのまま宿泊する人も多いですよ。
地元の漁師さんがその日に獲ってきた、新鮮な海の幸を使った料理は絶品!
16軒全てがオーシャンビューの個性豊かな民宿の中から、あなた好みの宿を見つけてくださいね。
ぜひ泊まりがけで、忘れられない思い出を作りましょう。
【関連記事】
新鮮な海の幸を堪能!漁師まち・南越前町河野の民宿に行ってきたよ
【お問合せ】
南越前町河野観光協会
WEBサイト
南越前町の夜空と海を彩る花火は必見!夏の思い出は「河野夏まつり」で決まり!
毎年7月下旬には、甲楽城海水浴場を舞台に、迫力満点の花火が夜空を華やかに彩る「河野夏まつり」が開催されます。特に水中花火は必見です。
活気あふれる屋台が軒を連ね、多くの来場者で賑わい、夏の風物詩として親しまれています。
【お問い合わせ】
南越前町観光まちづくり課
TEL/0778-47-8002
いかがでしたでしょうか?
南越前町の夏は海水浴はもちろん、新鮮な海鮮料理や日帰り温泉、夏まつりなど楽しみが盛りだくさんです。ぜひ、今年の夏は南越前町に遊びに来てください!