江戸時代にタイムスリップしたような気分を味わって 北国街道の宿場町、今庄宿

北陸随一の難所を背にした今庄。幾重にも山が連なり、峠越えの道がすべて集まることから、北陸の玄関口として栄えました。この地を訪れた旅人は今庄宿で疲れを癒し、次に訪れる難所に備えました。今でも江戸時代にタイムスリップしたような町並みが色濃く残っています。

かつての旅人が行き交った町、今庄

当時の面影が色濃く残る町をぶらり。

今庄観光スタート

今庄観光は今庄駅からいかがでしょうか。
今庄の歴史を学び、観光情報を入手してから巡るとより一層楽しめます。

今庄まちなみ情報館

JR今庄駅内にある今庄まちなみ情報館。ここでは江戸時代~昭和初期までの今庄の歴史について学ぶことができます。「今庄宿」「鉄道の町」「交通の要衝」の3つに分けてわかりやすく解説しています。

スポット詳細情報はこちら

鉄道の町でもある今庄。

お土産販売所

今庄駅内にはお土産販売所も併設。今庄のお土産をまとめて購入することができます。ここでは今庄の観光情報も教えてもらえるので、今庄散策の前に立ち寄りたいところ。

今庄の観光ならお任せください。

今庄の観光情報をGET

たくさんの今庄土産が

酒造めぐり

今庄を囲む山々から湧き出る清冽な水と良質な米、
強く冷えこむ冬は、美味しいお酒をもたらしました。

畠山酒造

畠山酒造

1835年創業。旅籠を営みながら自家製のにごり酒を提供したものが始まりです。杜氏が丹精込めて醸す「雪きらら」「百貴船」で知られています。

スポット詳細情報はこちら
北善商店

北善商店

1716年創業。藩札と金銀を両替する御札場を勤めた北村家の造り酒屋です。酒銘「聖乃御代」は戦後、平和な時代への祈りを込めて京都の高僧が命名したと伝えられています。

スポット詳細情報はこちら
堀口酒造

堀口酒造

1618年創業。酒銘「鳴り瓢」は、福井の歌人・橘曙覧が詠んだ歌「とくとくと 垂りくる酒の なりひさご うれしき音を さするものかな」にちなんで名づけられました。

スポット詳細情報はこちら

連綿と受け継がれる
酒造りの歴史と伝統

今庄旅人グルメ

今庄旅人グルメ

旅人を癒す美味しいグルメあれこれ。

お店の方とお話ししながら
あれこれ選ぶのが楽しいんです。

今庄グルメスポット

おばちゃんの店

おばちゃんの店

本格手打ちそばと地元の食材をふんだんに使用した田舎料理が自慢のお食事処。地元今庄のおばちゃんたちが、受け継いできた味が楽しめます。

スポット詳細情報はこちら
高野由平商店

高野由平商店

江戸時代から愛される甘露梅肉と、梅肉づくりの工程で生まれる紅梅液が、昔のままの土蔵で作られています。

スポット詳細情報はこちら
川端屋

川端屋

1919年に創業した魚屋に端を発した料理旅館。
店頭で販売しているしめ鯖寿司は絶品です。

スポット詳細情報はこちら
今庄フォトスポット

今庄フォトスポット

ついシャッターを切りたくなる写真映えするポイントがあちこちに。地元の方との交流も旅の醍醐味です。

アクセス

このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する